6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

雲南市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会(第2日12月10日)

総務部長(内田 孝夫君) 雲南市選挙管理委員会におきましては、主権者意識醸成のため、若い世代に対しては、毎年、市内の高校で出前講座を開催し、そこで、選挙は私たち国民政治に参加し主権者としての意思を政治に反映させることができる最も重要な機会であること。また、18歳になったら主権者としての自覚を持って行動し、投票に行きましょうと呼びかけているところでございます。  

雲南市議会 2019-03-04 平成31年 3月定例会(第4日 3月 4日)

今後もこうした取り組みを地道に続け、投票率向上につながるよう、主権者意識社会参画意識醸成に努めてまいります。 ○議長山﨑 正幸君) 小林眞二君。 ○議員(19番 小林 眞二君) 次に、日本におきましては公職選挙法が改正されまして、18歳以上が選挙権を得ました。平成28年6月から適用となりまして、間もなく3年を迎えようといたしております。この間3回の選挙機会がありました。

安来市議会 2016-06-03 06月03日-03号

選挙年齢が18歳に引き下げられるという改正公職選挙法によりまして若年層主権者意識は当然のことながら高まってくるものだというふうに認識しております。そういう中で、市といたしましてもアンケートあるいはワークショップ、ワールドカフェ等、さまざまな手法を用いまして若い世代の意見を聞く機会をふやすことでそのままを市政に反映させることができるものと考えています。 ○議長田中武夫君) 岩田議員

松江市議会 2016-02-29 02月29日-02号

今後、この主権者意識を育む教育は、学校として指導の狙いを明確にした全体指導計画を作成し、公民科教員だけではなくて、学校教育全体を通して行っていきたいと考えております。 続きまして、副教材、あるいは指導書が届いたかという御質問がございました。 総務文部科学両省が作成をした主権者教育の副教材教員向けの副教材活用のための指導資料、昨年12月に届いております。これが届いた副教材指導書です。

  • 1